1.令和7年度山口七夕会ふるさと山口本部「秋の講演・交流会」の開催
日時:令和7年10月18日(土)18:00~21:00
場所:セントコア山口(山口市湯田温泉3丁目2-7)
内容:
【講演会】18:00~18:50
講師:江端希之(山口市徳地三坂神社宮司・京都大学特任助教)
演題:未定
【交流会】19:00~21:00
会費:8,000円(非会員は+500円)
2.第40回日本国際保健医療学会学術大会にブースを出展
山口市と山口七夕会をPRするブースを出展します。
日時:令和7年11月1日(土)~2日(日)
場所:帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区加賀)
メインテーマ:いたばしから世界へー地域社会に根差したSDGsー
大会長:山本秀樹(帝京大学薬学部教授)(山口七夕ふるさと大使)
3.山口七夕会 第12回八木重二郎杯 会員親睦ゴルフの開催
日時:令和7年11月11日(火)8:40 キャディーマスター室前集合
場所:オリムピックナショナルGCウエストコース
埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入1724
会費:プレー費+飲食費(昼食/表彰式:各自精算)
(プレー費13,500円(キャディーなし))
4.紅葉ウォーキングの開催
日時:令和7年11月16日(日)09:30~12:00
コース:有楽町駅~築地場外市場~浜離宮~旧芝離宮~浜松町駅周辺
その他:引き続き、「秋の交流会」に参加できます
5.秋の交流会 「~新企画~ 山口の味てんこもり」の開催
日時:令和7年11月16日(日)12:00~15:00
場所:別邸 福の花(東京都港区浜松町2丁目2−6 大塚ビル)
会費:6,000円1724
6.令和7年度ふるさと山口本部 第9回酣祭の開催
日時:令和8年3月7日(土)18:00~21:007年11月11日(火)8:40 キャディーマスター室前集合
場所:セントコア山口(山口市湯田温泉3丁目2-7)
講師:新谷文子(わかむすめ醸造元 新谷酒造(株)杜氏) 1724
会費:8,000円(講演会のみは1,000円、非会員は+500円)予定
令和7年度山口七夕会ふるさと山口本部 総会&「夏の講演・交流会」の開催
日時:令和7年8月16日(土)18:00~21:00
場所:セントコア山口(山口市湯田温泉3丁目2-7)
内容:【総会】18:00~18:15
【講演会】18:15~19:00
講師:住田和明(元陸将・元陸上総隊司令官)
演題:我が国の安全保障を考える
【交流会】19:10~21:00
会費:8,000円(非会員は+500円)
講師 地球の歩き方 由良編集長
【3】 交流会:13:00~14:30 会費:6千円(交流会に参加されない方及び学生は1千円)
令和7年度山口七夕会ふるさと山口本部音楽祭“輪~RIN~”の開催
日時:令和7年5月17日(土)18:00~21:00
場所:山口日産ポルシェセンター(山口市大内千坊6丁目2-1)
ゲスト:重藤千賀子(尺八)、杉原紀子(箏)、照喜名仙子(パーカッション)
料理:セントコア山口のケイタリング
日時:令和7年3月1日(土)
場所:セントコア山口(山口市湯田温泉3丁目2-7)
内容:【講演会】18:00~18:50
講師:岡田かずえ(熊本のストーリーテラー) 共演:真野秀慈(ギタリスト)
演題:岡田かずえ描きおろし『種田山頭火物語』他
【交流会】懇親会 19:00~21:00
会費:7,000円(非会員は+500円)
日時:令和6年11月6日(水)
8:50キャディーマスター室前集合予定(集合写真撮影)
場所:オリムピックナショナルGCイースト エーデルワイスオーキッドコース
350-0455 埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪154
会費:プレー費+飲食費(昼食/表彰式:各自精算)
プレーフィー¥14,000円(キャディー無し)
演題:気象の予測と防災
講師:第26代気象庁長官 関田康雄氏
【3】 交流会:13:00~14:30 会費:6千円(交流会に参加されない方及び学生は1千円)
日時:令和6年5月25日(土) 18時開演、21時終演
日時:令和6年4月25日(木)08:00~
日時:令和6年3月23日(土)14:30~19:30
花見ウォーキング:「春の交流会」後にルコ14:30スタート~17:00
懇親会:ウォーキング後に上野駅周辺17:30~19:30
日時:令和6年3月23日(土)講演会 11:00~12:00 交流会 12:15~14:30
場所:インテリジェントロビー・ルコ
演題:金融にまつわるこぼれ話
講師:山口七夕会会長 秋草史幸
日時:令和6年3月2日(土)講演会 18:00~19:00 交流会 19:00~21:00
場所:セントコア山口
演題:やまぐちのお酒は 旨い魚と小咄で
講師:秋貞憲治(村岡つぐまさ事務所事務局長)
日時:令和6年2月25日(日)10:20~15:30(交流懇親会及び音楽の時間あり)
場所:山口市阿東地域交流センター
演題及び講師:
・「徳佐の美味しい林檎のお話」:友清光博(友清りんご園 代表取締役)、
・「健康学」:野中裕文(山口赤十字病院小児科医師)、
・「自然満喫型ゲストハウス」:落合せい香(GUEST HOUSE郷オーナー)、
・「行くべき旅行先 山口市」:深野宗泉(洞春寺住職)
日時:令和5年12月2日(土)11:00~14:30
場所:東京駅丸の内南口 はとバス乗り場集合 10:40
内容:はとバス(11:00~12:00)、懇親会(12:30~14:30)(東京駅周辺)
日時:令和5年12月16日(土) 講演会 11:00~12:00 交流会 12:15~14:30
場所:インテリジェントロビー・ルコ
講師:(株)レノファ山口 小山会長
演題タイトル:レノファ山口FCの過去・現在・未来
日時:令和5年11月4日(土)講演会 18:00~19:00 交流会 19:00~21:00
場所: セントコア山口
講師:松井 邦昭氏(山口市交流創造部観光交流課専門監・山口紙芝居の会代表)
講演タイトル:~紙芝居と昔話で綴る~風水の町山口
日時:令和5年8月19日(土) 講演会18:00〜19:00 交流会19:00〜21:00
場所:菜香亭
講師:シンガーソングライター・ラジオパーソナリティ ちひろ氏
講演タイトル:金子みすゞ生誕120年「みすゞさんを深掘り!」
日時:令和5年3月11日(土)講演会18:00〜19:00 交流会19:15〜21:00
場所:セントコア山口
講師:ラジオパーソナリテイ 金光一昭氏
講演タイトル:「酒と私と山口と」
日時:令和5年2月12日(日)10:00〜15:00
場所:阿東地域交流センター(主会場)
内容:徳佐学講座、健康学講座、音楽の時間、給食時間